2010 家庭での学習環境

家庭での学習環境

教科書は生徒たちにとって、貴重な宝物です。生徒たちは手作りの本棚を作り、大事に保管しています。生徒たちの家のほとんどは土とレンガでできています。

 

「僕は市長になって、人々を助け、素晴らしい社会を創りたい。」

 

ほとんどの生徒たちは勉強机を持っていません。ベッド の上か床の上で勉強します。十分な照明を持っている家庭は少なく、 日が落ちる前や、ろうそくの明かり で勉強しています。生徒たちは規律正しく、勉強熱心です。彼らには将来の夢があります。夢を持てるようになったことは、 彼らにとっては奇蹟です。なぜな ら、教育を受けられなければ、彼らは この広い世界に様々な職業があることすら知ることがなかったからです。カースト制度が根強く残るインドで、教育だけが貧困から抜け出す希望なのです。 彼らが夢を実現し、世界をよくしていくことを心から応援しています。

 

放課後は家族のお手伝い

放課後、家族を助けて働く生徒もいます。彼らは 家庭教師をしたり、保護者の仕事を手伝ったり、料理など家事もします。多くの生徒は、ヤギや牛や水牛を散歩 に連れて行ったり、餌にする草を刈りに行き、頭に乗せて帰って来ます。 ある生徒は、村人に卵料理を作って売っていました。家族の手伝いも、勉強も一生懸命しています。